Four Seasons at Yamato on Photos
最新情報 歳時記 祭り 風景 俳句 県外編 雑記帳 リンク メール サイトマップ English

自画自賛 2008年8月


高原 ちゃんごかご

August 14 2003
Manual focus, Lens20-35mm
Trebi400 Strobo
前へ 戻る 次へ

川上村の高原は、惟喬親王の貴族流離譚の残る鄙びた山村。文徳天皇の第一皇子であった惟喬親王は、皇位継承争いに敗れて比叡山麓の小野に隠棲し、その後近江の山里小椋荘に移って村人に轆轤の技術を伝えて木地師の祖とされる人物です。木地師は、轆轤の技術を持って山里を移動するために、全国に惟喬親王の伝説は広まり、この高原にも惟喬親王が隠棲したという宮跡(福源寺)が残っています。ちゃんごかごも惟喬親王が国家鎮護を祈願して創始したと伝承され、祭りの名前も"国家鎮護"がなまって"ちゃんごかご"になったと伝えられています。祭りは、薬師堂に吊り下げられた太鼓の回り打ちを行い、興に入ってくると、写真のように太鼓を台ごとぶん回すという荒っぽいものです。
実は、比叡山天台修験回峰行の道場である明王院(滋賀県大津市)に"太鼓廻し"という行事があって、同じく太鼓を廻すところがよく似ています。通説では、ちゃんごかごは奈良県に多い踊り念仏の影響が強いとされていますが、それだけでなく天台修験の影響が含まれていると私は推測しているのですが如何でしょうか。(高原/ちゃんごかごの全写真)


最新情報 歳時記 祭り 風景 俳句 県外編 雑記帳 リンク メール サイトマップ English
  

Web初版開設日: 01/01/2003
Web二版更新日: 09/01/2005
頁最新更新日: 08/01/2008
無断転載を禁ず Copyright (C) 2005 Kosharaku. All Rights Reserved.

 


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送